京つう

ファッション・着物  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


総合記事
ピックアップ記事
“クツ修理” “スニーカーCL” “鍵三種” “PRキー” “ハイブランド”CL “幅のばし” カバン



\LINE見積もりはじめました!!/
スマホで写真を撮って送るだけ!

くわしくはこちら↓

見積りをする




2017年04月05日
Rolling dub trio ホールカットシューズにヴィンテージスチール。

こんにちは!


急に暖かくなってきて、なにやらソワソワしますニシナカです。


「まだ寒いでしょうが!」という理由で延期になっているクツショウテン花見ですが、いよいよ本格的に桜が開花してきていますね。


ソワソワします。。。







「ROLLING DUB TRIO」
Rolling dub trio ホールカットシューズにヴィンテージスチール。

Rolling dub trio ホールカットシューズにヴィンテージスチール。

Rolling dub trio ホールカットシューズにヴィンテージスチール。






オールデンなどに提供しているコードバンの生産でおなじみの、アメリカはホーウィン社の代表的なオイルドレザー、「クロムエクセル」を使った短靴。


しかも、一枚革で成形するホールカットのワークシューズという珍しいスタンスの靴です。








~ビンテージスチール取付~

ビフォー
Rolling dub trio ホールカットシューズにヴィンテージスチール。



アフター
Rolling dub trio ホールカットシューズにヴィンテージスチール。

Rolling dub trio ホールカットシューズにヴィンテージスチール。







もともと付いていたジェリーフィッシュのスチールを撤去し、ソールとフラットに取り付けるビンテージスチールに交換させていただきました。


スチールをソールに埋め込むため、サイドから見た時の「付けてる感」が無くなったのと、歩き心地がナチュラルになったのではないかと思います。


ただ、もともとのジェリーフィッシュが歩きにくいというワケではなく、そこは好みによると思います。








ちなみに、純正で採用されているこの「キャッツポウヒール」も当店で取り扱っております。

Rolling dub trio ホールカットシューズにヴィンテージスチール。




肉球みたいな白いラバー部分が、滑り止めに一役買っているおもしろいヒールです。


まだ新品ですが、すり減ってきて交換の際にはぜひ当店へicon23


ではでは。







ニシナカ
Rolling dub trio ホールカットシューズにヴィンテージスチール。







クツショウテン 長岡京店
〒617-0833 京都府長岡京市神足2-2-1 バンビオ2番館1F
075-952-4311
nagaokakyo@kutsushoten.info

地図

地図URL
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%82%AF%E3%83%84%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%86%E3%83%B3+%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E9%95%B7%E5%B2%A1%E4%BA%AC%E5%BA%97/@34.9231238,135.6991627,15z/data=!4m2!3m1!1s0x0:0x88be971e2cb8661a
















  続きを読む
Posted by クツショウテン フレンドマート長岡京店 at 23:53Comments(0)紳士靴 修理